3帖のカーペットから3枚のマットを作りました

3帖のカーペットから3枚のマットを作りました

2025/03/27

3帖のカーペットから3枚のマットを作りました

【3帖のカーペットから3枚のマットを作りました】

岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。

 

急に気温が上がって日中は暑いくらいでしたね。

草花も急に成長し始めました。

家にある観葉植物のウンベラータは、冬の間は成長が止まっているのですが、春になると新しい葉が開いて茎も伸びてきます。

新しい葉が開きはじめると春が来たなーと毎年思います。

 

さて、先日カーペットの加工をしましたのでご紹介いたします。

3帖のウールのカーペットを切って、3枚のマットにしました。

 

 

既製品のカーペットはサイズに誤差があったり、直角になっていなかったりします。(オーダーカーペットの場合も多少ありますが)

今回は手前の2枚のマットを優先して作り、奥の1枚は残った部分をオーバーロックします。

手前の2枚を作る際に、2㎝くらい斜めにずれていた(角が直角でない)ので、まずは直角になるように切り落としてから作りました。

 

 

 

欲しいサイズのものが無い場合、こうして既製品のカーペットを切って作ることができます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ
にほんブログ村