天幕カーテンもいろいろ
2024/08/16
【天幕カーテンもいろいろ】
岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。
当店の夏期休業は終わり、通常通り営業しています。
立秋は過ぎてもとっても暑く、日中は外に出るのも嫌になりますね。
この辺りは大丈夫そうですが、台風の影響がある地域の方々はご注意ください。
さて、暑い日差しを防ぐのに天幕カーテンのご依頼がありました。
施工例を2つご紹介いたします。
こちらは、サンルームの屋根を隠すための幕。
施工例はこちら→ https://www.i-shikano.co.jp/case/post-318/
ビスなどで固定するのではなく、簡易的に生地を取付けしました。
3か所ポールが通るように作り、ポールを突っ張って取付け。
夏の間だけ付けます。
冬は外して、暖かい日差しを採り入れます。
もう1つは、吹き抜けの上にある天窓から入る日差しを遮るための生地を取付けしました。
施工例はこちら→ https://www.i-shikano.co.jp/case/post-319/
生地の垂れ具合は店内で試して考えました。
吹抜け全体を防ぐのはもっと大掛かりになってしまうので、まぶしくて困っている部分だけを隠すことに。
あまりビスなどを使いたくなく、生地を外した時も目立たないように、片側はひもで手すりに結び付けて固定。
もう片側は、梁にフックを付けてそこに引っ掛けるようにしました。
フックは、風ですぐ外れないような形をネットで探し、茶色に塗装しました。
お客様のご要望に合うよう、いろんな作り方と取り付け方を考えています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援お願いします!