店内にDIYでクロス貼り
2024/05/27
【店内にDIYでクロス貼り】
岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。
以前から店内の模様替えをしているのですが、新たに作った商談スペースの壁にアクセントクロスを貼りました。
ここにアクセントクロス貼りたいって言ってくれた"しかのDIY部"部長のSさん。
前に店内の柱のクロスが剥がれていたのを貼りなおしてくれたのですが、今度は柄のクロスにチャレンジ!
まずは今貼ってあるクロスを剥がします。
糊を付けます。
DIYって感じでしょ?
YouTube見て貼り方の予習してます。
柄をまっすぐ貼るのって難しい...
柄を合わせて2枚目も貼り、重なった部分でカットします。
2枚目を貼るときにもう一人戻ってきたのでヘルプに入りました!
クロス2枚分だけ切るようにしないといけないらしいんだけど、なかなか難しいですね。
切ったところを2枚とも剥がします。
継ぎ目をコロコロして貼り付けます。
端っこの処理をがんばるN氏。
完成しました!
きれいに貼ってくれましたー!
幅木もなかったので、余っていたのをを付けました。
しかのは頼もしい仲間たちの集まりです。
みんながんばっていますよー!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援お願いします!