タチカワローマンシェードダブルの操作位置を変更し…

タチカワローマンシェードダブルの操作位置を変更しました

2023/12/09

タチカワローマンシェードダブルの操作位置を変更しました

【タチカワローマンシェードダブルの操作位置を変更しました】

岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。

 

Nintendo Switchというゲーム機、使っていらっしゃる方は分かると思いますが、Joy-Con(ジョイコン、左右のコントローラー)がけっこう壊れますよね。

わが家では、最初のジョイコンはスティックがボロボロになり、さらに操作しなくても勝手に動くようになったので、新しいのを購入しました。

2個で8,000円くらいします。

その2代目のジョイコンもまた調子が悪くなってきたので、今度は修理キットを買って自分で直すことにしました。

2代目のジョイコンは、スティック以外にもおかしいと娘が言っていたので、とりあえず古い方のジョイコンのスティックを交換してみることに。

そこで、楽天で1,500円くらいの修理キットを購入。

ビスを外すための専用のドライバーやピンセットなどがセットになっています。

説明書もあるし、YouTubeにいくらでも修理の仕方が上がっているので多分大丈夫!

と思いながら、YouTubeを見るのも面倒だったので説明書だけを頼りにふたを開けてみました。

他のところが断線しないように気を付けてそーっと外します。

一番怖かったのが、バッテリーがなかなか取れなかったところ。

テープでくっついているだけなのか、他にも線がつながっているのか、爪が引っ掛かっているのか、説明書には書いてなくてよく分からなかったので、イチかバチかくらいの気持ちで剥がしました。

そしたら、ただテープでくっついていただけでしたー!

よかった...

 

左のジョイコンは説明書があったけど右のジョイコンの説明書が無く、ふたを開けてみたらなんか構造が違っていて、あれーーー⁉と思ったけれど、まあやることは同じだと思って適当に直したらちゃんとできました。

 

 

気を付けてやれば誰でもできそうです。

けっこうこういう作業が好きなのかもしれない、と思いました!

 

さて、修理といえば、先日ローマンシェードのダブルタイプの操作チェーンを左から右へ変更しました。

生地はクリーニングをさせていただきまして、その間にお店で左右変更しておくことに。

お家を建てた時に住宅メーカーさんでサンゲツのダブルシェードを付けられたそうです。

なぜか標準の仕様よりチェーンが短く、また左操作がやりにくいとのことでしたので、右操作に変更し、長いチェーンを取り寄せして付け替えました。

サンゲツと書いてありましたが、このメカはタチカワブラインドのものなので、操作位置変更のやり方はタチカワブラインドのホームページのメンテナンスのページから見ることができます。

 

 

 

一番てこずったのは、『操作部』という上の写真の左の方にある大きめの部品を取り外すときですね。

なかなか外れなくて、さっきのSwitchの話じゃないけど、固いだけなのかどこかに爪が引っ掛かっているのか、だんだん不安になってきました...

結局のところ、固いだけでしたけどね!

 

 

無事、完了しました!

クリーニングが終わり、生地をセットして取付けも完了しました。写真はないですが...

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ
にほんブログ村