付けてよかった「かってにスイッチ」
2023/11/14
【付けてよかった「かってにスイッチ」】
岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。
この間洗濯物を干していたら、洗ったはずの靴下の片方が無くなっていました。
大体こういう時は、
1.洗濯機のまわりに落ちている
2.洗濯ネットの中にある
3.洗濯槽の中にへばりついている
4.一緒に洗濯した服の中に入っている
この中のどれかなんですよね。
だから、一生懸命探して探して探したんですけど、どうしても見つからない!
もしや洗濯槽と洗濯機本体の間に入ったかもと思って、洗濯機を少し持ち上げて見たけど、無い。
あきらめて4~5日経ったのですが、どうしても気になるのでスマホで検索してみました。
「洗濯 靴下 片方なくなる」
こんな検索ワードを入れると、いろんな記事が出てきます。
やっぱり同じようなことが書いてあったのですが、洗濯槽と洗濯機本体の間にあったという記事がいくつかあったので、もう一度よく見てみることに。
がんばって洗濯機を持ち上げて下から覗いてみると、ありました!
途中で何かに引っかかってましたー!
スッキリしました。
そんなわたしのスマホの検索履歴を見てみたら、自分でもすごい調べてるなーと感心しました。
ちなみに、この時のわたしの一番新しい検索ワードは「プラスチック 締めるやつ」!
さて、何でしょう?
......
正解は『結束バンド』でした!
現場に持って行くのを忘れないようにメモをしようと思ったら、名前が出てこなくて検索したんですねー。
忘れっぽくなって、いやですわ。
さて、今日は自分の話ばかりですが、自宅に『かってにスイッチ』なるものを付けたのでご紹介します。
『かってにスイッチ』とは、Panasonicの商品でセンサーが人の動きを感知してあかりをON/OFFしてくれるスイッチのこと。
階段の照明が自動で付いてほしいのと消し忘れを防ぐために、手動のスイッチから取り替えました。
元々1階と2階で操作ができる3路スイッチでした。
わが家に付けたのは、1階には専用の3路スイッチ(手動)、2階には『かってにスイッチ』です。
1階に『かってにスイッチ』を付けると、2階に行かないのに通っただけで照明がついてしまうので、2階だけセンサーにしました。
また、玄関のそばに階段があるので、センサーで付くタイプの玄関の照明が必ず点灯します。
ですので、2階に上がるときは玄関の照明だけで明るいので、すぐに階段の照明が付かなくても大丈夫なのです。
でも、2階から降りてくるときは、夜は真っ暗なのですぐにあかりが点いてほしいんです。
ということで、こちらの『Panasonic アドバンスシリーズ かってにスイッチ』を選びました。
動画を撮ってみましたよー!
娘に「素人っぽい...」と言われた動画はこちら!
感想は、とにかく付けてよかった!大満足です!
はじめからセンサー付きの照明にすればよかったなーと思いましたが、こうして後からでも暮らしやすくする方法はあります。
ちなみにですが、電球が交換できるタイプの照明器具は、センサーが付いた電球に取り替えてもいいと思います。
わたしも前の家でセンサー付きの電球に替えて使っていましたよー。
毎日の暮らしを快適にしませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援お願いします!