"超ペイペイ祭"開催中です
2021/03/07
【"超ペイペイ祭"開催中です】
岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。
私事ですが、3月に入ってから慌ただしい1週間でした。
岐阜県の公立高校の入試が3月3日。
卒業式が3月5日。(わが子は中3なので)
とにかく、わたしのミスで子どもに迷惑かけるわけにはいかないので、ひやひやしてました。
とりあえず無事に終わったので、一安心しています。結果を待つだけ!いまさら悩んでも仕方ないから、もう気にしてません!
卒業式は保護者1名だけが参加できて、そのあと子どもたちが教室に戻ってからの様子を保護者達は他の部屋でリモートで見ることができました。
コロナが流行りはじめてから1年。以前は、こんなに手軽にリモートで見られるなんて思ってもいなかったけど、これが当たり前になってきましたね。
先日も、大阪のカーテン夢工房さんのお店のリモート内覧会に参加させていただきました。
店内を改装されたので、コロナが落ち着いたら見に行かせてください、と言っていたのですが、こんなに早く見せていただけるなんてリモートってすごい!(いまさらですが...)
リニューアルされた時のカーテン夢工房さんのブログはこちらです→ https://curtainkyaku.com/blog/archives/63809
とっても勉強になりました。当店もがんばらなくては!
高校の合格発表だって、わざわざ見に行かなくてもいいようにしてほしいです!
岐阜県は、高校に貼り出される受験番号の用紙を見に行かなくてはいけません。
合格した子はそのまま入学手続き。
不合格の子は帰宅...
悲しくないですか?
ネットで見られたらいいのにー。コロナ禍なんだから、なおさらこれくらいの対応はしてほしいですー。
話は変わって、うちの下の子は中学生になるので、学校指定のカバンを買いに行きました。
指定のカバン屋さんでしか買うことができません。
そしたら、思ったより高くてお金が足りず。。。
昔からある町のカバン屋さん、現金しか使えないため、買うことができませんでしたーーー。
もう、ほとんど現金を使うことがないのであまり持ち歩かないんですよね。
当店では、スマホさえあればお買い物ができる、キャッシュレス決済やってますー!
今月は、ペイペイのキャンペーンがありますよ!
最大20%分のペイペイ残高がもらえます。(上限があります)
ペイペイでお得に!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックして応援お願いします!