壁に穴を開けずにブラインドを取り付ける方法。

壁に穴を開けずにブラインドを取り付ける方法。

2019/02/22

壁に穴を開けずにブラインドを取り付ける方法。

今日は、2月22日。「にゃん にゃん にゃん」で、猫の日だそうです。

最近、猫カフェも増えているようで、大垣にも保護猫カフェができました。

昔より野良猫って減ったなーと思うけど、うちの周りでも夜になるとニャーニャーと声が聞こえます。

猫も犬もかわいいなーと思うけど、今まで一度も飼ったことがなく、飼ったことがあるのは、金魚、鳥、鈴虫、バッタくらい。

この先、子どもが巣立って独りぼっちになったら犬飼おうかな...って子どもたちに言ったら、「えーっ!意外。」って言われました。

常日頃、動物は飼わないよって言ってきたからね。そんなわたしが犬飼いたいって言うなんて、ちょっと心弱ってたかなー。

と、猫から犬の話題になって、終わります。

 

はい、今日はブラインドのお話です。

最初の画像はキッチンのブラインド、そしてこちらがお風呂のブラインド。

どちらもビスを使わずに、突っ張って取り付けてあります。(画像はタチカワブラインドのノンビスタイプ)

壁に穴を開けられないところにもブラインドが取り付けられて、とっても便利!

最近たまたまなのか、このノンビスのブラインドが続けて売れたので、紹介しようと思いましてね。

取り付けも簡単!

まず、突っ張る両側の壁に両面テープでプレート受けを貼ります。

プレート受けにブラインドのヘッドボックスを合わせて突っ張らせます。

そのときに、あまり強く突っ張ると、部品が割れたりする原因になるので、強くやり過ぎないようにしてくださいね。

 

これからの時期、新生活のひとり暮らしなどで賃貸のアパートにお引越しされる方も多いと思います。

賃貸だとビスを打ちつけるわけにはいけないので、壁に穴を開けずに取り付けられる、このノンビスのブラインドがおすすめですよ。

アパートだとカーテンレールが付いているので、レールに取り付けるタイプでもいいですね。

以前紹介したこちらのブラインドは、カーテンレールに取り付けしてあります。

詳しくはこちらのブログ→http://www.i-shikano.co.jp/blog/post-211/

本当はノンビスタイプですっきりと枠内に収めたかったのですが、窓枠内に転落防止のバーが付いていてブラインドが当たってしまうので、カーテンレールに取付けしました。

 

いろんなカラーがあるアルミブラインドですが、ぜひおススメしたいのが、カラーコーディネートシリーズ

上の写真(私の自宅なんですけど)は、フリープランという全部自分でカラーも順番も決めるタイプ。

うちの発注書を少しだけ見せちゃいます。

製作サイズから計算して、スラット(羽根)の枚数が分かるので、上からどの品番(カラー)を何枚、というように指定していきます。

これは大変だーと思う方は、スタンダードプランというのがあって、何種類もバリエーションが用意されています。

好きなデザインを選ぶだけなので、簡単に注文できます。

左側の大きいブラインドがスタンダードプランで、右側のブラインドはフリープランです。

ちょっとだけ価格は高くなるけど、自分だけのブラインドができるので満足感はかなり大きい!

機能も大事、その上インテリア性もアップして、すごく素敵になりますよ。