たわいない話。と、こっそりとセールのお知らせ。
2018/10/19
このブログは、一日おきにアップしています。
時には、インテリアと全く関係ないことだけのときもありますが、なるべくカーテンやカーペット、インテリア用品、仕事のことなんかを紹介していけたらいいかな、と思って書いています。
ただ、全くネタがないときもあり...。
そんなときは、あ、なんか無理やりインテリアのことをちょっと載せたな。と思ってください。
たわいもない話ですが、先日何も考えずにわたしのワイン色のスカートをお洗濯して、洗濯機のふたを開けてビックリ!
なんか、みんなピンク色になってる...
子どもの白い体操服、白いシャツ、白い靴下、その他白い部分が、みんなピンクーーーーー!
これはまずい!と思って、だめもとで体操服だけ漂白剤につけてみましたが、真っ白にはならないもんですね。
一応、子どもたちに見せて確認してもらったら、意外にも、
「いいよー。大丈夫!」
「そんなにわからへんって。」
「シャツは下に着るだけやで、いいよ。」
って言ってくれました。
いや、でも本当に大丈夫なのか?なんか、気を使ってない?
って、逆に心配になっちゃいました。
「学校で友達に指摘されたら、新しいの買おう!」
と言って送り出したけど、帰ってきたらさっそく報告が。
「友達に、体操服何色に見える?って聞いたら、ピンクって言われた。」
「でも、言われなければ気付かないって。だから買わなくていいよ。」
って。
なんだか、子どもたちになぐさめられました。
っていう、本当にたわいもない話でした。
この話だけで終わるわけにはいかないので、こっそりとセールの予定をお知らせ!
10月27日から、しかの創業44周年、大垣店33周年を記念して、大感謝祭を行います。
ただ今、新聞折込チラシを製作中!
わたしが一番プレッシャーを感じる仕事!
なので、普段はブログに載せる写真を準備しているのですが、各務原店の閉店とも重なり、あまりのバタバタさでブログが行き当たりばったりな感じになっているかも...
チラシ用に撮った写真があったので、そちらをご紹介します。
じゅうたんの上で写真を撮っているので、とっても見にくいのですが、チラシには真ん中のカーペットだけ切り抜いて使います。
これらの商品は、ホットカーペットカバーにも使えるセンターラグです。
肌触りがソフトでとっても気持ちいい!
お値段もとーってもお値打ち!ここでは言えませんが、10月27日のチラシに掲載します!
今年は、創業44周年、大垣店33周年っていうゾロ目の年なので、この数字にちなんだ価格のものをご準備しています。
お楽しみに!