吹き抜け窓に電動ロールスクリーンと1階にバーチカル…

吹き抜け窓に電動ロールスクリーンと1階にバーチカルブラインド

2022/05/10

【吹き抜け窓に電動ロールスクリーンと1階にバーチカルブラインド】

岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。

 

大型連休も終わり、すんなり日常の生活に戻れましたでしょうか?

わたしはGW中も仕事だったので、すぐに日常に戻ってます。

連休はなかったですがお休みの日はあったので、娘が見たい映画を一緒に見に行きました。

その他にはどこにも連れて行ってあげられなかったけど、子どもたちはお友達と遊んだりして楽しく過ごせたようです。

お友達のご両親にもお世話になって、本当にありがたいことです。

感謝しかないですね。やさしい気持ちを見習って、そのご恩をお返しするつもりでわたしができることをやっていこうと思います。

 

さて、たまっている施工例をアップしました。

電動ロールスクリーンとバーチカルブラインドの施工例はこちら→ https://www.i-shikano.co.jp/case/post-208/

 

 

電動ロールスクリーンが動く様子の動画はこちらです。

 

 

スマホで操作もしたいというご要望でしたので、赤外線リモコンで操作するタイプにしました。

ニチベイ サイレント電動式 マルチIR仕様 です。

そのままではスマホで操作できないので、家電リモコンを準備していただく必要がありますのでご注意くださいね。

 

1階には、ロールスクリーンと同じ生地でバーチカルブラインドを取り付けしました。

ところで、中には同じ生地なのにロールスクリーンではウォッシャブル、バーチカルブラインドでは非ウォッシャブルのものがあります。

なんで?って思いますよね。

以前、ニチベイの担当者さんに質問して教えていただきました。

ロールスクリーンではウォッシャブル生地のものをバーチカルブラインドにした場合、生地が10㎝や8㎝の幅で細長いので、洗った後に生地がカールすることがあるそうです。

そのような生地は、非ウォッシャブルにしているとのことです。

 

 

ニチベイのセンターレーススタイル。

不透明ルーバーとレースルーバーが交互に並んでいて、不透明ルーバーを垂直にすると、レースルーバーが斜めになり光を採り入れることができます。

 

 

レースは、ミラーレースにすることができるので、外から中が見えにくく安心です。

開閉や回転は、両側に付いたバトンで操作します。

ループコード式は、その場で開閉操作ができて便利ですが、ループコードが小さいお子様に引っかかったりすると危険。

バトン式は、バトンの位置が高いので小さいお子様の手には届かず安心です。

お子様がまだ小さいので、安全面を考慮しバトン式にしました。

 

今回、吹き抜けには、あらかじめコンセントを設置していただいていました。

お家を建てる際には、その窓にどのようなアイテムを取付けるかを設計段階で考えておくのがおすすめ!

お家の中に入ってくる熱は、約70%が窓などの開口部からです。

吹き抜けに窓があると、夏は暑いです。

日差しの角度によっては眩しいです。

毎日の操作のわずらわしさを考えると、電動タイプが便利!

電動タイプのアイテムを付けようとお考えであれば、吹き抜けの窓の近くにコンセントを設置しておきましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ
にほんブログ村